そろそろ寿命だなんて意味のことを書いたので、いじけたのかな。
ぬいぐるみを作ると散らかるから、掃除機は必需品です。やむを得ず新しいものを買いました。
古い掃除機に比べると、値段は1/8くらい、大きさ・重さは半分強、吸込仕事率は1.7倍以上と、時代の流れを感じてしまいます。音はけっこう大きいけど。
安物なので丸ブラシは別売りです。
硬いブラシでパソコンの画面を掃除してずいぶん傷つけてしまったから、この際自作することに。
厚紙の筒にファー布を貼り付けただけですが、けっこう厄介なんですね。
最初は密な短毛ファーを二重にして貼ったら、対象物に吸いついて動きが取れなくなります。長毛ファーに替えたら、毛足で吸込み口がふさがってしまって、これまた機能せず。長毛ファーの毛をカットして隙間を設けました。

あまり掃除しやすいとはいえませんが、傷はつかないし、画面やキーボードはすっきりしました。
スポンサーリンク